新聞記事など



[神戸新聞 2014.4.25] 運営評価委員会の第1回会合が行われた。会合は年4回行われる予定。4/21までに39,079人の入館者があった。前年度は貸出冊数で利用を把握していたため、前年度との比較はできない、とのこと

[毎日新聞 2014.4.25] 三田市立図書館の運営を評価する外部委員会の会合が開催された。半期ごとの評価が示される。市生涯学習課によると来館者39,079人は市直営時の約2倍。市は利用状況の把握を貸出冊数から来館者数などに変える、とのこと

[朝日新聞 2014.3.30] TRC三田が図書館運営に関する市民向け説明会を開いた。開館時間の拡大。休館日は年末年始と秋ごろに予定されている蔵書の特別整理日(7日間)。ブックシャワーの設置。2階のテラスにテーブルといすのセットを置き憩いの場所とする、とのこと

[読売新聞 2014.3.30] TRC三田が図書館運営に関する市民向け説明会を開いた。年末年始以外は原則開館し、開館時間は本館・分館が9時から20時。分室は10時から18時。電子書籍の導入やデジタルデータ化、金曜シネサロンの拡充を行う。ブックシャワーの設置。2階テラスに飲食コーナーを設ける、とのこと

[神戸新聞 2013.12.25] 三田市立図書館の指定管理者が賛成17、反対4で議決され、TRC三田が2014年4月から5年間図書館を運営する

[新聞各紙 2013.11.7] 指定管理者候補が「TRC三田」に決定した、とのこと

[神戸新聞 2013.11.6] 指定管理者に3事業者が応募したが、1事業者が申請を辞退。図書館流通センターを代表者とする共同事業体と株式会社三興が2次審査に参加した、とのこと

[新聞各紙 2013.9.19] 指定管理者制度を導入するための条例が市議会で可決された、とのこと

[読売新聞 2013.9.7] 図書館に指定管理者を委託する際に年間開館日を増やす考えを明らかにした、とのこと

[神戸新聞 2013.9.7] 図書館の指定管理者制度を来年4月に導入する方針、とのこと

[読売新聞 2013.9.5] 市長が2014年度にも図書館を指定管理者に委託する考えを示した

[朝日新聞 2013.9.5] 三田市議会の一般質問で、図書館に指定管理者制度を導入することについて議論された。「三田市の図書館を考える市民の会」が導入延期を求める陳情書を市議会に提出している

[毎日新聞 2013.9.1] 三田市立図書館の指定管理者制度の問題が紹介されています。毎日jpに全文が掲載されています
記者が行く:三田市が図書館運営、民営化の方針

★「選書権」というのは三田市の造語でしょうか。Yahoo!で検索しても、"選挙権 - Wikipedia"が一番上に来ます
[読売新聞 2013.8.28] 図書館に指定管理者制度を導入した後も、購入図書を選ぶ「選書権」は市が保有する、とのこと

[神戸新聞 2013.8.21] 8月27日開会の定例市議会に指定管理者制度の条例案が提案される、とのこと。導入の延期を求める市民団体が署名活動を行っていることも紹介されています

[毎日新聞 2013.8.21] 8月27日開会の定例市議会に指定管理者制度の条例案が提案される、とのこと。県内で図書館全館に指定管理者制度を導入しているのは3市町のみ

[さんだ市議会だより 2013.8] 6月定例会の際の個人質問が掲載されています。図書館についての質疑応答があります

[神戸新聞 2013.7.15] 7月14日に開催された、指定管理者制度の問題点などを考える学習会について紹介されています。約50人が参加し学習会の終了後、有志により市民団体「三田の図書館を考える会」が結成されています

[しんぶん赤旗 2013.6.23] 指定管理者制度の導入の3年後に直営に戻した福岡県の小郡市立図書館を紹介しています。館長の永利氏は「指定管理者では、学校や他の行政機関と連携した取り組みが必要となっても提案もできず、議会や教育委員会に説明したくても出席する権限もない」と述べています

[神戸新聞 2013.6.22] ウッディタウン分館での図書展示「百・100・ひゃく」が紹介されています。『三田100人の風景』など100にまつわる本の展示とのことです

[三田市] 2013.6.21〜7.12 「新成長戦略プラン」(案)についてパブリックコメント(意見)の募集をしています

★三田市立図書館は兵庫県内でもトップクラスの貸出の多い図書館です
[神戸新聞 2013.6.18] 「兵庫県公共図書館調査2011年度」をもとに、北播磨地域の図書館活動の活発さが紹介されています。三田市も人口1人当たりの貸出冊数が10.6で、兵庫県内37市町の5位であり、県内平均の7.3冊を上回っています

★指定管理者制度のもとではさらに不安定な労働条件になるのではないでしょうか
[サンデー毎日 2013.6.30号] 2013.6.18 「図書館お姉さんは「使い捨て」非正規公務員70万人「ワーキングプア」の現場」という記事が出ています

★図書館の重要な評価指標である貸出冊数を増加させているのに、なぜ指定管理者制度を導入する必要があるのでしょうか
[神戸新聞 2013.6.15] 指定管理者制度の導入に関する記事が出ています。「年間貸出冊数はこの20年で約3倍に増え」ていると紹介されています

[市議会] 2013.6.14 三田市が三田市立図書館の運営に指定管理者制度を導入する方針を表明しました(6月定例会)

[三田市社会教育委員の会] 2013.3.11 答申「三田市の公民館及び図書館の今後の方向性について」を提出しました

[三田市教育委員会] 2012.4.17 三田市社会教育委員の会に「図書館の今後の方向性について」諮問を行いました


三田市立図書館を育てる ★.。.:*・° ホームページへ戻る inserted by FC2 system